<材料>
・カニ脚、つめ・エリンギ(きのこ類)・長ネギ・牛乳 500cc・無塩バター 40g・小麦粉 大2・パン粉 適当・チーズ 適当・塩コショウ
ズワイガニ ネット通販
/ ズワイガニ料理レシピズワイガニ料理レシピ
ズワイガニ ネット通販
無数にあるカニを使った料理
カニ料理は、アレンジ豊かで子供から大人まで、世代を問わず好まれているんですよ。
カニ缶やカニカマなどといった手軽にカニを使用出来るアイテムよく見かけませんか?!
最近では、改良をかさねた結果味や風味もとても良い商品が多くありますが、やっぱり本物はカニとは比較になりません!
しかし本物のカニを使うとなると価格的にはどうしても高くなってしまいます。
ですが価格の違いは気にならないほどの満足が得られることは言うまでもありません。
それに通販ならではの「訳あり商品」なら低価格で大量のカニが届くので余ったら分で、アレンジなんて使いかた贅沢ですよね。
そんな大人使いが出来ちゃうのも通販ならでは!
カニといってもタラバにズワイ、毛ガニやカニ味噌といった感じで種類も様々。
それぞれに特徴があって料理によっては向き不向きがあるんです。
ベストな相性の料理でカニ本来の味を最大限に発揮してあげましょう☆
ここでは、ズワイガニを使った料理を紹介していきます!
- 洋風〜かにグラタン(4人分)〜
-
<手順>
- フライパンにバター10gを入れカニのむき身を炒めえる
- 更にバター10g、エリンギと長ネギを入れ炒め塩コショウで味を整える
- バター10g2個と小麦粉を振り入れ具に絡ませる
- 牛乳を加えへらで絶えずかき混ぜとろみが付いたら3分ほど煮る
- グラタン皿に(4)を入れチーズをのせパン粉を振ってオーブンに!
- こんがり焼き目がついたら出来上がり(200℃で約13分)
- 中華風〜カニ春巻き〜
-
<材料>
・カニ脚・春巻の皮・片栗粉・水<手順>
- 鍋にお湯を沸かしご飯を入れ少し煮こむ
- 溶き卵をサッと入れたら塩で味を整える
- カニのほぐし身を混ぜあわせ器に移しネキをのせて完成
- 和風〜カニ雑炊〜
-
<材料>
・カニのほぐし身・水・ご飯・たまご・ネギ・塩<手順>
- 春巻きの革にカニ脚の身を包み、水溶き片栗粉で止める
- フライパンに少量の油を入れ高温で春巻の皮を加熱
- 焦げ目がついら完成!油はしっかり切る